成蹊大学硬式庭球部
リーグ戦第四戦 対成城大学

こんにちは、4年の鈴木です。昨日リーグ戦第四戦対成城戦が成城大学にて行われました。結果はダブルス3-0,シングルス3-3,計6-3で成蹊大学が勝利致しました。皆様応援ありがとうございました。この結果、最終戦の順天堂戦に勝利すれば入れ替え戦に出場できます。

試合は一昨日の雨のためダブルスの1stセットを終えて昨日に持ち越しとなりました。天気自体は回復に向かっていたのですが流れの悪い成城大学が間を取りたいとの思惑もあっての決定でした。嫌な間を取られましたが成蹊は全ダブルス共に素晴らしい再スタートを見せ3つすべて2セットで試合を終わらせました。成蹊はダブルスの、特に1stセットに非常に強いです。これをなんとか順天堂との試合に活かしたいです。

シングルスはNo.4が相手のNo.1かなりの強敵と当たりましたが長いラリーを使い1stセットを奪取します。しかし2ndセットに勢いが続きませんでした。ファイナルセットでマッチポイントを握るも変化をつけられなかった為か凌がれ、相手の流れとなり敗戦しました。ラリーでは上手く甘い球を引き出していましたがそれを活かす決め球がありませんでした。

No.2は相手が非常にペースの遅いボールを使い成蹊のミスを待ちます。その思惑に見事にはまり無理に打ちに行ったりとミスを頻発し良い所なく敗戦しました。成蹊にはいないタイプのプレーヤーですが勝たなければいけない一本でした。No.1は調子の良い相手に押し切られ1stセットを落としますが2ndセットは奪取します。ファイナルセット終盤にはお互い疲労が見える場面が多くなりました。ここで成蹊は次戦の事を最優先にしリタイアします。難しい決断ですが試合が1日長引いていたので致し方ありません。

次戦の順天堂戦ですべてが決まります。モチベーションに問題はありませんが体力的には試合による疲労と、リーグ期間中のトレーニング量減少により少しキレが落ちています。調整と並行して疲労回復も重要になります。

次戦はアウェイでの試合となり、サーフェイスもハードと苦しい展開が予想されますのでご都合つきましたら是非応援宜しくお願い致します。

リーグ戦中断のお知らせ

リーグ第四戦対成城大学について。
こんにちは。
男子主将の角替です。
成城大学との試合は
D1
6-2
D2
6-1.1-0
D3
4-2
での雨天中断となりました。

明日の9時から成城大学にて試合開始となります。
宜しくお願い致します。

男子主将
角替恵志郎

リーグ戦第三戦 対学習院大学

こんにちは、4年の鈴木です。9月7日にリーグ戦第3戦対学習院大学戦が成蹊大学にて行われました。結果はダブルス3?0、シングルス5?1、計8?1で成蹊大学の勝ちが決定致しました。皆様応援ありがとうございました。

学習院大は4大学運動競技大会でも顔を合わせるためお互い良く知り合った中での対戦となりました。ダブルスは相手のNo.1と成蹊のNo.3が当たり厳しい展開になりましたが成蹊が非常に良く粘りNo.3を奪取。ダブルス3?0で先行を決めました。本日は9?0での勝利を目標にしていたため非常に良いスタートとなりました。

シングルスはNo.4が立ち上がり苦しみながらも上手くカムバックしファイナルセットで勝利しました。No.3はファーストセットを6?0で奪取するもバックハンドを狙う戦略を読まれ始め一転して苦しい展開にファイナルセットも流れは変わらずに1本を落としてしまいました。1stセットが良かっただけにもったいない敗戦でした。しかしその後の2本も成蹊が勝利し8?1としました。

本日の試合に限らずダブルス、シングルスともに言える事ですが1stセットを奪取した後の戦い方にまだ改善の余地があります。ファイセットに持ち込まれると相手にチャンスを与えてしまいますしチーム全体も盛り上がってしまいます。同じ戦略を2ndセットも貫くのか、それとも戦略を変えるのかが明確でないですし、気持ちの面でもどこか1stセットを取って安心してしまっている部分があります。最終戦、入れ替え戦までになんとか改善したいと思います。

次戦は9月11日に第4戦成城大学戦が成城大学にて行われます。ご都合つきましたら応援よろしくお願い致します。